【アートでナイス】羽田空港の「空気の港」で離陸してきた。

羽田空港に「空気の港」があると聞いたのは、少し前のこと。

何のことだか???だったが、

原研哉さんのトークショーがあると連絡をもらい、足を伸ばしてみる。

「五感・記憶・情緒を刺激する」「テクノロジー×空気が描き出す未来のパブリックアート」

などとキャッチフッレーズもあるようだが、やはり???
 
 

でも、行ってみたら、楽しかった、とっても。

空気の人と地上の星座

空気の人と地上の星座

大きな空気の人

大きな空気の人

ヘリウムガスが中に詰まった、巨大なひとが、ぽっかり浮いていたり、

PASMOの履歴で、自分の乗った駅と降りた駅が次々と結ばれ、

地上の星座となってディスプレイに現れたり、

出発ロビーの天井に、飛行機の離陸に連動して、星の飛行機がシルエットを描いたり。

自針と分針

自針と分針

自分の全身像が、時計の時針、分針、秒針になって時を刻んだり。

「アーキマキナ」という音や振動で生き物のように動く物体がうねうねしていたり。

なんでもバックミンスター・フラーの発明した構造を使ったモノだとか。

空港は、「乗る」とか「迎える」とか、目的があってしかいかないけれど、

こんな風に楽しめるものなんだあと。
 
 

トークショーは、アートディレクターの鈴木康広さん、プロジェクトリーダーの廣瀬通孝教授の東京大学チームが、

原研哉さんをゲストに迎えてのもの。

空気のひろば 呼吸するスクリーン

空気のひろば 呼吸するスクリーン

会場の後方では「まばたきの葉」という作品に子供たちが群がっていて、

空港とは思えない雰囲気に。
 
 

トークでは、鈴木さんの「水平線を描く鉛筆」とか

「ファスナーの船」の発想についての話が、とても魅力的。

会場で配布されているリーフレットの鈴木さんのイラストも、

そのまま絵本になりそうな、雰囲気のあるもの。

線なのに、空気をはらんでいて

線なのに、重さがある。

こちらが鈴木さんのサイト

この「空気の港」は、明日(11月3日)まで羽田空港のターミナルで開催中!

いつもの思考から離陸できるかも。。。

子どもや、老夫婦も楽しんでいたのがとっても印象的。

夢のある空港って、ナイス!

カテゴリー: アートでナイス, ナイスTOKYO, ナイスデイズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です